「しおまち書房」のくぼです。 文章の書き方のポイントをこれから少しずつ書いて行こうと思います。 ぜひ、ご参考にしていただけると嬉しいです。 【…
梅雨の合間に、石見銀山を訪れました。 何年ぶりだろう。 少なくとも、世界遺産(2007年)認定後では初めてなので おそらく10年ぶりぐらいになるのかな。 以前は、雑多な観…
7月16日、広島中央郵便局の向かいあたりに、 新しい文化発信スペース「古本交差点」がオープンします。 複数の古本屋さんが並び、それぞれのカリスマ店主がセレクトした「本」を…
「しおまち書房」代表の久保です。このサイトにおいでいただき、ありがとうございます。 「しおまち書房」設立に関して、『ひろしまスケッチブック』著者の竹田道哉さんにインタビュ…
Aさんが、「〇〇」って方法を考えて成功する。 それを見たコトバにするのがうまいBさんが「〇〇が今からは主流だよ」って言う。 Bさんの言葉を訊いたCさんやDさんが「〇〇」を…
先日、土曜日朝の情報番組で、興味深い方が出演されていた。 株式会社つ・い・つ・いの社長の遠藤さん。 30代の女性起業家だ。 勤務先の倒産などで苦境に陥った時期に たまたま…
若いころ、病院がとにかく苦手でした。 注射も怖いですし、そもそも血を見るのも苦手。 「先生の診断」という神の名のもとに、 じぶんにはわからない「命令」が下され「薬」を買わ…
この週末、イオンはオリコミチラシをしない替りに、 ネットでチラシを見せる・・という試みをするそうです。 さきほどテレビでCMをしてました。 CMの通りに「オトク イオン」…
8月から、「中国新聞」夕刊にて、 『ひろしまスケッチブック』著者の竹田道哉さんの絵と文(コラム)の 連載が開始されることが決まりました。 掲載曜日や配布範囲などの詳細は、…
この写真は昨年の秋に、東京の渋谷の駅で見かけた タワーレコードの広告です。 デジタル=アーカイヴ アナログ=感動・実感(リアル感) ・・・そう定義することで、現在の音楽を…
起業化にともない、本サイト「しおまち書房」の内容を全面的に改修しました。 「メニュー」より、各事業分野をご覧ください。 また、これまでの経緯や、今後の「しおまち書房」の方…
久保です。このサイトをごらんいただき感謝申し上げます。 この「しおまち書房」という名前が、新しい意味を持つ日が来ました。 これまで「個人ユニット」という名目で活動してきま…
「朔日(ついたち)参り」という言葉があります。 月のはじめの一日に、信ずる神社仏閣に、その月の幸福をお祈りすることですね。 そのもっとも盛んなものは一月の元旦。 信心深く…
このサイトにご訪問いただき、深謝申し上げます。 久保です。 2012年8月1日より、「編集ユニット」として活動して参りました「しおまち書房」ですが 2013年6月1日から…
著名人の訃報がある。 マスメディアでは、故人の偉業を称える。 観ているぼくらは、それを感動して追う。 そして、最近この人を見かけなかったなと思う。 病に倒れられていたこと…