最新ニュース・イベント情報
【制作実績】夜の鳥(丸町年和著)
広島在住のアーティスト、丸町年和さんの詩画集「夜の鳥」の制作をお手伝い致しました。 自作の詩と絵画を組み合わせたストーリー仕立ての絵本となっています。 質感のある用紙を選…
【制作実績】AND AGAIN Vol.1
40代でふと描き始めた漫画を一冊のzineに収録 人生ハーフタイム、だからこその挑戦。不思議さがクセになる脱力系ハードコア漫画誕生。広島在住の著者がこれまでの人生で「やら…しおまち書房 ネット販売部を移転・統合いたします
これまで、しおまち書房のネット販売サイトを 複数店舗運営しておりました。 2024年10月30日を持ちまして、 下記のネットショップに移転・統合致しました。 しおまち書房…
わーど絵Kindle電子テキスト『あじさいを描く』販売開始
しおまち書房では、広島市でパソコンのワープロソフト「word」を使って さまざまな絵を描くための講座を開かれている 「ぱそこんわーく」さんが制作される 「わーど絵」テキス…
【イベント】KATAWAREDOKI 出版記念パネル展示&トークショー(エディオン蔦屋家電)
『KATAWAREDOKI かたわれどきにて in 大崎上島』の発刊を記念したパネル展示及びトークショーが開催されます。写真集の購入も可能です。ぜひ、ご来場ください。 イ…
【制作実績】KATAWAREDOKI かたわれどきにて in 大崎上島
この度、しおまち書房で編集・販売する写真集 「KATAWAREDOKI かたわれどきにて in 大崎上島」(福田康人著)をご紹介します。 リタイア移住で見つけた、瀬戸内 …
【再発売開始】書籍『外科医の余生』再発売のお知らせ
2023年12月に発行致しました随筆集 「外科医の余生~羊年の矜持と憂鬱~」(福田康彦著) ご好評により、初版が売り切れとなっておりましたが 2024年1月22日より、増…
【制作実績】外科医の余生~羊年の矜持と憂鬱~
この度、しおまち書房で編集・販売する、随筆集 「外科医の余生~羊年の矜持と憂鬱~」(福田康彦著)をご紹介します。 人生・医療、そして故郷への想い。羊年ばかりの家系・・・。…【お知らせ】適格請求書発行事業者登録番号について
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 しおまち書房では、令和5年10月より導入される 適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)に対応して、 請求書及び領…
【業務実績】「本と遊ぼうこどもワールド2023in広島」選書に参加
2023/10/8~10/24に紙屋町シャレオで開催された児童書イベント、 「本と遊ぼうこどもワールド2023in広島 」にて、 「100人のDog ear」という選書企…
【お知らせ】事業領域のページを更新しました。
しおまち書房の事業領域のコーナーのうち、 以下のページを新たに公開致しました。 印刷物等制作&デザイン https://shiomachi.com/business-fi…
【業務実績】導入事例インタビュー
東広島市で、企業の組織づくり支援、採用活動の支援、システム構築をサポートされている企業、 株式会社ixis(イクシス)様の「お客様の導入事例」のインタビューを担当させてい…
『英文法ノート』第三刷完成により販売を再開しました
『中学→高校の英文法が図解でわかるノート 基礎編 #動詞と踏み出そう!』 (三戸雅彦 著)につきまして 会話形式と図解で、英文法を理解しやすい参考書として 中高生から大人…
