
リトルプレス/zine


【制作実績】夜の鳥(丸町年和著)
広島在住のアーティスト、丸町年和さんの詩画集「夜の鳥」の制作をお手伝い致しました。 自作の詩と絵画を組み合わせたストーリー仕立ての絵本となっています。 質感のある用紙を選…
【制作実績】AND AGAIN Vol.1
40代でふと描き始めた漫画を一冊のzineに収録 人生ハーフタイム、だからこその挑戦。不思議さがクセになる脱力系ハードコア漫画誕生。広島在住の著者がこれまでの人生で「やら…
しおまち書房 ネット販売部を移転・統合いたします
これまで、しおまち書房のネット販売サイトを 複数店舗運営しておりました。 2024年10月30日を持ちまして、 下記のネットショップに移転・統合致しました。 しおまち書房…
【制作実績】KATAWAREDOKI かたわれどきにて in 大崎上島
この度、しおまち書房で編集・販売する写真集 「KATAWAREDOKI かたわれどきにて in 大崎上島」(福田康人著)をご紹介します。 リタイア移住で見つけた、瀬戸内 …
【制作実績】外科医の余生~羊年の矜持と憂鬱~
この度、しおまち書房で編集・販売する、随筆集 「外科医の余生~羊年の矜持と憂鬱~」(福田康彦著)をご紹介します。 人生・医療、そして故郷への想い。羊年ばかりの家系・・・。…
『英文法ノート』第三刷完成により販売を再開しました
『中学→高校の英文法が図解でわかるノート 基礎編 #動詞と踏み出そう!』 (三戸雅彦 著)につきまして 会話形式と図解で、英文法を理解しやすい参考書として 中高生から大人…
【制作実績】どうして、ドラチと。
広島市にお住まいのSさまよりご依頼をいただき、 飼われていた愛猫「ドラチ」の15年間の記録(写真と想い出)を一冊の本に まとめるお手伝いをしました。 今春、闘病の末急逝し…
【制作実績】リトルプレス「そのままに。」
この度、しおまち書房で編集をお手伝いさせていただいた リトルプレス「そのままに。」(絵梨著)をご紹介します。 温かな心が込められた、 行間を感じる豊かな時間 絵梨さんが、…
【制作実績】銀のかけら流れる川のほとり
この度、しおまち書房で編集・販売する、短編小説集 「銀のかけら流れる川のほとり」(北森みお著)をご紹介します。 ページをめくると、優しい世界に行ける。 そんな愛おしい短編…
【制作実績】宮島伝統的町家 外観デザイン集
広島県廿日市市の「宮島」は、厳島神社の門前町として古くから栄えた門前町が今も残されています。 この厳島神社門前町に残る「町家」を研究してきた「いつくしま・まちなみ研究会」…
【制作実績】1950 HIROSHIMA 小磯良平 幻のポスターの謎
この度、しおまち書房で書籍「1950 HIROSHIMA 小磯良平 幻のポスターの謎」(笠岡めぐみ著)の 編集をお手伝いさせていただきました。 アートの観点から、広島市の…
【制作実績】詩集 心の声
詩集「心の声」浜田香織著 コミカルな詩から、人生や恋愛の描写まで まっすぐな言葉が心に刺さり癒してくれる 2016・2017くれしん芸術文化財団「Art Exhibiti…
【お知らせ】「with #前置詞といっしょ!」第三刷販売開始
英語を楽しく理解できる「英語えほん」第三刷を発売開始しました with #前置詞といっしょ! 英語講師の秘伝ノートから生まれた、楽しく英語を学べる「英語えほん」として20…