えほんマルシェ
【制作実績】絵本コラムの連載がスタートします。
無垢の木材をつかって制作した、家具や木のおもちゃを制作・販売されているサイト 子どもがよろこぶ手づくり木工房「人と木」さんのサイトで、 絵本に関するコラムを連載させていた…【お知らせ】弊社リトルプレスおよび中古書籍の販売店情報を更新しました。
しおまち書房で制作したリトルプレスやzine、セレクトした中古書籍(えほんマルシェ)の 委託販売店様の情報ページを更新しました。 「店舗のごあんない」をクリックしてごらん…
【お知らせ】手づくり木工房「人と木」さんとのコラボ展開をはじめました。
広島で、お子さんに優しい自然素材の家具を製造・販売されている 手づくり木工房「人と木(ひととき)」さんとのコラボレーション展開を始めました。 表紙が見える絵本棚、自分でか…
【お知らせ】コワーキングスペース「port.inc」さんのディスプレィ用絵本を納品しました。
広島に新しくオープンしたコワーキングスペース「port.inc ポートインク」さんの書棚用の本を 「えほんマルシェ」&「本と自由」さんでセレクトして納品させていただきまし…
GWは「ハーストーリィハウス」さんイベントと2つの古本市に出店します!
いよいよGWですね。 この期間の「えほんマルシェ」および「しおまち書房」の 各種イベント出店情報をお知らせします。 「ハーストーリィハウス」さんで絵本のイベント販売を開催…
絵本「くまかあちゃんの絵日記」の販売を開始しました。
伊豆高原の森の中で犬、猫、鶏を飼いながら イラストや絵本、土鈴などを作っておられるという 竹内香ノ子さん。 その竹内さんが出版された絵本、 「くまかあちゃんの絵日記」(新…
ブックカフェ「喫茶マルモ」さんに「しおまち書房」のコーナーが誕生!
広島市東区牛田。 ビルの地下をちょこっと降りたその場所に 小さなカフェがあります。 その名も「喫茶マルモ」 ここは本が好きな方が集まるブックカフェであり アートギャラリー…
古本交差点「えほんマルシェ」で「日本の和」を特集しています。
広島の新しいカルチャースポット「古本交差点」の「えほんマルシェ」では、 その時期に応じてさまざまな絵本特集をしています。 これまで「猫の絵本」「犬の絵本」「クリスマスの絵…
絵本を紹介する「えほんマルシェ」ブログを始めました。
くぼです。 2013年11月より「古本交差点」に開設した、中古絵本販売コーナー、 「えほんマルシェ」には、予想以上の好評をいただいてとてもうれしく思います。 本当は、絵本…
12/1宮島大聖院で開催される古本&雑貨市「宮島おかげ市」に出店します
くぼです。 暖かいまま冬を迎えるような ふしぎな気候の毎日ですが それでもちゃんと、山の木々は色づいてきました。 四季があるって、 風景や、食べ物、風物詩など 楽しいこと…
11/11~11/24企画「オヤとコと…。をつなぐ古絵本」でハー・ストーリィハウスさんに出展します。
くぼです。 今年11月より「古本交差点」にてスタートした、中古絵本販売「絵本マルシェ」ですが、 なんといきなり、イベント展示を行わせていただくことになりました。 11/1…
Used絵本の販売ショップ「えほんマルシェ」を「古本交差点」に開設します。
くぼです。 広島市中区大手町の「古本交差点」内に、新たに中古絵本の販売コーナーを 「しおまち書房」として開設致します。 店舗名は「えほんマルシェ」。 福音館書店、こぐま社…
