子供から大人まで手に取っていただける、温かみのある本を作りたいと思っていました。
三戸雅彦 さん 「with #前置詞といっしょ!」著者 自主制作本をつくろうと思ったきっかけや、想いを教えてください。 本を作ろうという想いは随分前からありました。原稿を…
		
		知人に贈ったり、報道されたりしたことで、新しい自分を表現できたような気持になりました。
大丸秀士 さん 「石の生きもの語り~広島県の動物供養碑」著者 自主制作本をつくろうと思ったきっかけや、想いを教えてください。 動物の慰霊碑を調べている仲間から「調査の成果…
		
		些細なことも相談に乗ってもらえる、地元ゆえの安心感と信頼感。
yascoさん 「貴方(わたし)。筆詞」著者 自主制作本をつくろうと思ったきっかけや、想いを教えてください。 8年前にも本をつくったことがありますが、今回、本の中で使って…
		
		詩集を出版したことでペンネームで呼んでくださる方が増え、つながりの輪と活動の場が広がっています。
りんごゆきさん 詩集「まんなかとうしろとまえ」著者 自主制作本をつくろうと思ったきっかけや、想いを教えてください。 子どもの頃から楽しんで書いている詩(言葉遊び)を「カタ…
		
		祖母の思い出をカタチにして残したくて「本」に。いつもページを開いては祖母を想い出します。
レイハーモシーラ恵玲美さん お祖母様の絵手紙集制作のご依頼者 自主制作本をつくろうと思ったきっかけや、想いを教えてください。 祖母が亡くなってから(生前に描き溜めていた)…
		
		「瀬戸内から発信する」という活動テーマに共感しました。想いが一冊の形になって、嬉しかったです。
浜田香織さん 「あなたへ」著者 自主制作本をつくろうと思ったきっかけや、想いを教えてください。 私の詩画の作品を、より多くの人に見てもらいたいと思ったからです。 しおまち…
		
		「美しい一冊」が完成した時は嬉しかったです。イベント出展などに役立っています。
MOMOさん 「心のあかり 光の風景」著者 自主制作本をつくろうと思ったきっかけや、想いを教えてください。 数年前、Facebookのタイムラインで、日々のメッセージを発…
		
		