月別アーカイブ: 2013年 7月
リトルプレスに収録する「読書感想文」を募集します!
【お知らせ】「平和を感じるおすすめの本 読書感想文」は7/26に募集を終了しました! 7/22・23のワークショップ「ダンボール・アートをつくろう!」が無事終了しました。…
「古本交差点」オープン!「しおまち書房」コーナーもご覧ください。
本日(平成25年7月16日)より、広島市中区大手町に いよいよ、「古本交差点」がオープンしました。 複数の店舗さんがあつまった店内では、 古本だけでなく、新しい本や、雑貨…
「古本交差点」オープンまで1週間を切りました!
7月16日(火)、いよいよ「古本交差点」のオープン日です。 しおまち書房から「古本交差点」について、2点お知らせします。 その1:「しおまち書房」は「旅」と「食」の本をセ…
「手しごと」の重さ、そして価値
6月に、ちょっとした用事があって東京に行きました。 日帰りでも済む用事ですが、航空券セットなら、ちょっと上乗せで泊まれるので ついでにいろんな場所を見たいと思って、一泊二…
広島「古本交差点」イベント「ダンボール・アートをつくろう」に込めた想い
まずは、この写真をご覧ください。 美しく咲き誇るピンクの花(沖縄の方に「サンダンカ」という名前だと教えていただきました)に 黒い蝶が二羽、たわむれている、そんな一瞬です。…リトルプレスやzineについて、「しおまち書房」について動画で語っております。
くぼです。 広島でもようやく梅雨明けとなりました。これからが夏本番ですね。 熱中症に倒れたこともあるぼくは、今年こそは気を付けなければ・・・。 クーラーがない事務所(自宅…
「古本交差点」イベント「ダンボール・アートをつくろう」を動画で説明しています!
7月22日(月)・23日(火)に開催させていただくワークショップ「ダンボール・アートをつくろう」。 いろいろなお問い合わせをいただいており、とてもうれしく感じます。 ●素…
SNSでの個人ブランディングって?
TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアが鳴り物入りで紹介されていたころ よく「自分のビジネスのブランディングに活用する」的な使い方が 紹介されていました…
本を読む意味、生きていく意味。
読んだ本からその都度、 フィードバックしなきゃ気が済まなかった時期がある。 「ここは学ぶポイントだ、今すぐ実行しよう」 「これを知ることができた! よかった!」 「この本…
