この度、『遊痴庵絵日記~退職美術教師の田舎生活~』という 書籍の出版をお手伝いさせていただきました。 広島県の県北にお住いの元美術教師の方の日常を綴ったコミックエッセイで…
例年通り「寝正月」を回避した年始を迎えた後、 新年はスタートダッシュで仕事を始めるつもりでした。 とくに、仕事が溜まっているというわけではないけれど、 旅行から戻ったら、…
正確に数えていないので、いつからの連続かはわからないけれど、 写真の保存フォルダをざっと見た感じでは たぶん、ここ17年続けて年末年始を海外で過ごしてきました。 そもそも…
有限会社共同ネオン電機様のサイト制作(取材・コピー・デザイン・コーディング)を行いました。 同社は、広島を拠点として、中国地方全域や東京において、 企業や店舗の顔となる、…
株式会社笹長晴耕園様のサイト制作(取材・コピー・デザイン・コーディング)を行いました。 同社は、広島を中心にして、観葉植物のレンタルを主体として展開されておられます。 オ…
12/10(日)、広島市西区古江のギャラリー 「Gallery Cafe 月~Yue~」さんにて、 しおまち書房から、詩集を発行させていただいた、 りんごゆきさんも登場す…
広島生まれの詩集「まんなかと うしろと まえ」の第三刷を発売開始いたします。 「やさしい言葉に癒される」「仕事中にちょっぴり元気をくれる」 「イラストがかわいい」「友達に…
福山・備後エリアで販売される家づくり情報誌 『備後で建てる家 vol.10』(KG情報)において 取材・コピーライティングの一部を担当致しました。 担当ページ 逸邸 株式…
2017年9月、制作のお手伝いをさせていただいた書籍 「石の生きもの語り~広島県の動物供養碑」を出版いたしました。 長年、動物に関わる仕事をされてきた、広島市安佐動物公園…
パソコンのワープロソフト「Word」を駆使して パソコンで「お絵かき」をする「わーど絵」のテキストを この度、アマゾン Kindle専用の電子書籍として 販売開始致しまし…
広島在住の英語講師の執筆による カラフルで楽しい英語えほん「with #前置詞といっしょ!」を 2017年4月に発行いたしました。 おかげさまで好評をいただいております。…
2017年4月14日(金)より広島駅前にオープンする「エディオン蔦屋家電」さんにて、 しおまち書房のリトルプレスをお取扱いいただけることになりました。 「広島の本」のコー…
空を見上げる時、素直なココロがそこに浮かんでいる。 広島在住のアーティスト、yascoさんの作品集 「貴方(わたし)。筆詞」の制作をお手伝いさせていただきました。 SNS…
2017年8月19日(土)広島駅前、エディオン蔦屋家電さんにて 「with #前置詞といっしょ!」出版記念イベントが開催されました。 「with #前置詞といっしょ!」を…
2017年4月に発行後、ご好評をいただいております、 しおまち書房編集のリトルプレス「with #前置詞といっしょ!」が 電子書籍になりました。 Amazon Kindl…