福山・備後エリアで販売される家づくり情報誌 『暮らすびと fukuyama vol.2』(KG情報)において 取材・コピーライティングの一部を担当致しました。 担当ページ…
この度、しおまち書房で書籍「1950 HIROSHIMA 小磯良平 幻のポスターの謎」(笠岡めぐみ著)の 編集をお手伝いさせていただきました。 アートの観点から、広島市の…
詩集「心の声」浜田香織著 コミカルな詩から、人生や恋愛の描写まで まっすぐな言葉が心に刺さり癒してくれる 2016・2017くれしん芸術文化財団「Art Exhibiti…
英語を楽しく理解できる「英語えほん」第三刷を発売開始しました with #前置詞といっしょ! 英語講師の秘伝ノートから生まれた、楽しく英語を学べる「英語えほん」として20…
しおまち書房の書籍をお取り扱いいただいております、エディオン蔦屋家電さんが、ネット通販を開始されました。 ・エディオン蔦屋家電 ヤフー店 家電や文具、雑貨、そして書籍も販…
「広島文芸誌 魁 SAKIGAKE VOL.2」 広島に実在した「少女歌劇団」をモデルに 懸命に生きた戦前の人々を描いた戯曲を収録。 ~戯曲『ハダカゲキキタル 波田歌劇団…
しおまち書房で制作のお手伝いをさせていただいたエッセイ集をご紹介します。 広島の自動車メーカーを退職した著者が、 中華人民共和国東北部の都市「長春」に単身赴任し、 現地の…
福山・備後エリアで販売される家づくり情報誌 『暮らすびと fukuyama vol.1』(KG情報)において 取材・コピーライティングの一部を担当致しました。 担当ページ…
しおまち書房で制作のお手伝いをさせていただいた絵本の新作です。 綿花から糸を紡ぎ、それを染め、編んで布をつくっていく・・・ かつては、日本のどこでも見られた光景です。 そ…
ジュンク堂 広島駅前店さんで取扱い開始 しおまち書房、2020年発行の3つの書籍について、 ジュンク堂 広島駅前店(福屋 広島駅前店10階)にて お取り扱い頂けることにな…
この度、しおまち書房にて制作のお手伝いをさせていただいた書籍、 「遊痴庵絵日記Ⅱ 2017末~2020春 2度目の山羊飼いと3匹の白ネコと野菜づくりの日々」(遊痴庵著)を…
この度、しおまち書房にて制作のお手伝いをさせていただいた、 絵本「中学→高校の英文法が図解でわかるノート 基礎編 #動詞と踏み出そう!」(三戸雅彦著)をご紹介します。 S…
英語えほん電子書籍版を無料公開致します! 2020年3月初旬現在、新型コロナウィルスの影響で、 小・中・高校の一斉休校という事態となっています。 ご自宅で過ごされるお子様…
この度、しおまち書房にて制作のお手伝いをさせていただいた、 絵本「まほうのて 改訂版」(みゆき著)をご紹介します。 「子どもの小さな「手」には無限の可能性がある」 広島県…
この度、しおまち書房にて制作のお手伝いをさせていただいた、 絵本「たらこくちびるになったワニくん」(上田アータオ著)をご紹介します。 「多様性をテーマとした作品をつくりた…